股関節痛
-
段差があると足の付け根に痛みを感じたり、歩いたあとお尻や足の付け根に痛みを感じたり、足の爪を切ろうとしたとき、足を開脚したときなど、股関節の痛みでお悩みの方の中には様々な原因が考えられます。股関節が直接原因となる場合や周辺の痛みには「坐骨神経痛」や「椎間板ヘルニア」、「鼠経ヘルニア」など股関節以外にも原因がある可能性があります。まずは股関節に痛みが出始めたら整骨院や病院で診察や検査を受ける事が大切です。
-
股関節痛に対する当院の考え
まず股関節は両脚の付け根にあり、骨盤と大腿骨を連結している関節です。お椀の形をした「實骨臼」と球体の形をした「骨頭」からなり連結した部分が球体のようになっているため、前後左右様々な方向に動かすことが出来ます。さらに動きを保ちながら体重を支えている関節として日本人の日常生活動作に多い「星座」や「しゃがむ姿勢」など複雑な動きを行う事が出来ます。骨頭と實骨臼の間には軟骨があり、衝撃を吸収したり関節の摩擦を減らし関節を動かしやすくしています。この軟骨が何らかの原因により擦り減ってしまうと、股関節に痛みを感じるようになったり、日常生活動作に制限がかかって来てしまいます。
-
股関節を放っておくとどうなるのか
股関節に痛みには様々な原因がありますが関節軟骨が擦り減ってしまい衝撃吸収や関節自体の動きを悪くしてしまう事になってしまいます。そうすることにより「変形性股関節症」や「臼蓋・骨頭衝突症候群」などの病態に陥ってしまう可能性が非常に高くなってしまいます。また、トレーニングやランニングなどスポーツをたくさんする人で臀部に柔軟性が無かったり、筋肉自体がかたくなってしまっている場合は「梨状筋症候群」など坐骨神経痛をともなうものになる可能性もあります。またデスクワークで長時間座っている方にも同じことが言えます。
-
股関節痛の改善方法
「股関節痛」のもっとも重要なことは筋肉の柔軟性と筋力です。特に「股関節の付け根」が痛いと感じた時には股関節周囲の柔軟性の低下が考えられます。股関節の柔軟性が低下してしまうと動きが悪くなることで股関節の痛みに繋がってしまいます。また、股関節が痛くて運動ができないという方がいます。筋力不足も股関節痛の原因の大きな要因となります。痛いから動かずにしていることはさらに筋力低下を招いてしまいます。大切なことは軽いスクワットやウォーキングで身体を適度に動かし、その後、ストレッチをして股関節周りの柔軟性を上げる事が大切です。
-
股関節痛にはどんな施術メニューがおすすめですか?
「足の付け根が痛い」ときは股関節の周辺の筋肉が硬くなっている可能性があります。そこで当院では筋膜ストレッチというメニューを提供させて頂いています。当院の筋膜ストレッチは普段自宅で行っているセルフケアでは伸ばすことのできない筋肉をねらいストレッチしていきます。股関節周辺の筋肉はセルフケアではなかなか伸ばすことが難しいです。
また、別の施術メニューは下半身矯正の治療があります。このメニューは下半身の身体のアライメントを正常に治してあげる効果があります。実際に下肢長差や足の開き具合を治してあげることで股関節の痛みがなくなる患者様もいます。 -
その施術を受けるとどう楽になるのか
筋膜ストレッチでは股関節周辺の筋肉を柔らかくしてあげることにより「足の付け根の痛み」は実際に「自宅では伸ばせないところが伸ばせています。」や「痛みがかなり引きました。」などのお声もいただいています。
また、下半身矯正の治療では下半身のアライメントを正常にしてあげることで股関節の可動域が戻ったり、階段の上り下りの際に痛みを感じなくなったなど効果にかなり期待の出来る治療になっています。さらに自宅でのスクワットを指導することで将来的に転倒を予防できます。 -
軽減するための施術頻度は?
当院では週2~3回のペースで通う事を推進ています。その理由として、仕事や日常生活のなかで筋肉がかたまってしまったり疲労を残すことで身体が今までの悪い状態に戻ってしまうからです。1番大切なことは、自身のお身体の状態を把握してもらう事です。当院は予約制になっていいて次回の予約を2日以内で促すことで施術頻度を上げることを意識してもらっています。