WEB予約はコチラ

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

むちうちなら六実駅前整骨院

六実駅前整骨院

当院のご案内

はじめての方へ、当院のご案内

  1. こんにちは!六実駅前整骨院です。当院では患者様の症状に合わせた治療、治療ペースで早期症状の改善ができるように指導し、患者様のお力になれるように日々の診療に努めています。当院では痛みの改善だけでなく、なぜ痛みが出ているのかを問診時に徹底的に検査し痛みを根本から無くしていく根治療法が特徴です。痛みを根本的に改善していく事で痛みが出にくい体を作りをしていきます。姿勢・筋力・柔軟性の1つでも足りないと体に不調が出てしまうことがあります。特に姿勢の改善は難しくセルフケアでは改善しにくいかと思います。そこで当院では姿勢の矯正治療を行っています。矯正治療は多くの患者様に受けてもらっておりお身体の不調が無くなったというお声を多数いただいております。お身体に不調がある方、姿勢を改善されたい方はお気軽にご相談ください。皆様のご来院を心よりお待ちしております。

  2. はじめての方に届けたい私たちの想い

    患者様の「患」という字は心に串が刺さると書きます。私たちは地域の皆様の心と身体の串抜き、心も身体も健康な状態でいる事のお役立ちをする事をモットーにしております。現在、日本の健康寿命と平均寿命には10年もの差があります。多くの方が、様々な原因により寝たきりになってしまい、病を患ってしまう可能性があります。例えば認知症や廃用症候群が代表的な病気です。寝たきりになる原因の第一位が運動器の障害と言われています。次いで脳血管疾患、認知症となります。運動器は歳を重ねるにつれ何もしなければどんどん衰えてしまいます。私たちは、運動器を健康に長く使って頂ける様にお手伝いをさせて頂いております。そうすることで日本の健康寿命を延ばし、長く健康な身体で頂くために日々努めています。それが地域の活性化や、日本の医療費の削減にもつながっていくと信じております。そして、東洋医学の技術、伝統、思想を後世まで残していく事が使命だと考えています。また、私たちは子どもが将来なりたい職業ナンバー1にこの業界がランクインすることが目標です。それにはまだ認知度が低いです。この業界がどんな業界なのか、どんな仕事をしているかを発信していき、お医者さんや薬剤師さんに負けないくらいの知識を習得出来るように努めております。そして、たくさんの知識、技術を持ち合わせる事により多種多様な所で活躍し、この業界が無くてはならない存在にしていくことが目標です。

  3. 他の整骨院・整体院・整形外科ではなく、当院が良い理由は?

    当院の1番の強みは根治療法です。他の整骨院では痛みに対してどうにかすることがほとんどです。しかし当院では痛みの原因が何かを徹底てきに調べ上げ根本から改善していきます。また整体院では資格を持ってない方が施術していることがあります。しかし、私たちは柔道整復師、鍼灸師の国家資格を持っています。そのため、体の構造、機能を専門学校や大学でみっちり勉強しています。正しい知識を持ち医学的な観点から患者様を評価し、お身体の不調を治していくことができます。また、整形外科に行き薬をもらったが全く良くならないという事をよく耳にします。患者様の身体と心の串を抜くためにどんなことでも親身になって話を聞き絆づくりを大切にしています。

  4. 当院が安心・安全な理由

    当院では入社時2ヶ月間にわたる研修があります。この研修では主に技術の練習を積極的に取り入れています。そのため全社員の技術力はとても高いです。また、定期的に勉強会開催している為、向上心をもち技術力の向上を図っています

スタッフのご紹介

  • 接遇

    野原 琉花(のはら るか)

    野原 琉花(のはら るか)
    施術スタッフ
    出身地:岐阜県
    血液型:B型
    趣味・特技:映画鑑賞
    地域のみなさまへ少しでも姿勢の悩みなどがあればお気軽に整骨院にお越しいただき理想の体になるように皆様のお役にたてれるように技術磨き沢山の人を笑顔にできるように精進して参ります。一緒に理想の体をつくれるようにサポートさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
施術家になるまでの自分中学生の時部活をやっていて怪我をした時に整骨院でお世話になった先生に憧れてこの職業を目指すようになりました。最初は全く興味もなく、夢もなくて将来も考えたこともなかったです。だけど整骨院の先生とお話をしてくうちに私も整骨院の先生みたいに人の手助けをできるような人になりたいと思うようになりました。高校に入って違う職業に興味をもったのですがしっくりこなくてずっと迷っていました。高校3年になって進学か就職を決める時に就職した方がいいかなと思って就職しようとしていました。だけど担任の先生に後悔しないか聞かれてすごく迷いました。先生が後押ししてくれなければ私は夢を諦めて就職していたかもしれません。先生がやりたいと思ったことは諦めずに挑戦した方がいいと言ってくださったおかげで夢を諦めずに進学という道を選ぶことができました。その時の高校の先生にはとても感謝しています。専門学校に進学してからはその夢を叶えるために勉強を頑張りました。だけどやっぱり大きな壁に当たってしまうこともあり、すごく勉強が嫌な時もありました。その時も学校の先生方のサポートや一緒に頑張っている友達の支えのおかげで大きな壁も乗り越えることができました。
新人・修行時代の自分新人研修の時は初めはすごく緊張して同期の子達とも仲良くなれるかも分からず技術も初めてやることで全く分からなかったのですが先生方の優しいご指導のもと同期とも仲良くなり技術も一緒に高められるようになりました。色んな手技があり一つ一つ覚えることがすごく大変で難しかったり接遇面でもタオルワークなども気おつけながら一生懸命取り組むことができました。現場の研修先でも時間がある時に先輩の先生がMAを丁寧に教えてくださり押し方のポイントや圧のいれかたなどを丁寧に教えていただきました。初めて患者様に入った時はすごく緊張して会話など全くできなくて自分のやることに精一杯で余裕がなかったんですけどゆっくり慣れて言ったら大丈夫と言っていただいて少しガチガチだった緊張がとけた感じがしました。現場の先生方は経験が大事だからとたくさんの患者様にはいらさせてもらいました。たくさんはいらさせて頂いたことで患者様とのコミュニケーションが取れるようになりました。コミュニケーションがとれることによってすごく楽しく施術ができるようになりました。先輩方のおかげで研修中たくさんのことを学ぶことができました。これからも精進して行きたいと思います。


六実駅前整骨院のご案内

身体の痛みやお悩みならおまかせください。
有資格者がおひとりおひとりを親切・丁寧に施術いたします。

院内は明るく広々とした空間で、ベッドの台数も多く設置しています。
より細かなご要望にお応えできるよう、スタッフも多数在籍しているので安心です。

「患者様の声に耳を傾け、患者様の聞きたい内容を分かりやすく説明し、
 安心して通院していただける整骨院」をめざして日々取り組んでいます。

□ 体が辛く日常生活に支障の出る方
□ 体の歪みが気になる方
□ 痛みの原因がよくわからない方

そのような方はぜひ、お気軽にご相談ください。
明るく、元気なスタッフがお迎えします!

六実駅前整骨院 スタッフ一同

院内風景

▲ページの先頭へ戻る

六実駅前整骨院のご案内

【住所】〒270-2204 千葉県松戸市六実4丁目6−1
【電話】047-388-2900

六実駅前整骨院景観
受付時間 土・日・祝
9:45~12:30 8:30~12:30
15:00~20:45 15:00~17:30

年中無休で営業 ※年末年始を除きます

当院までの地図

東武線「六実駅」改札を出てすぐ!

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

六高台、五香、鎌ヶ谷市西佐津間など広く地域の方にお越しいただいております。


お気軽にお問い合わせください
  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る

該当する方をタップして下さい

初診 or 再診を選択して電話をおかけ下さい。

初診の方

再診の方