ゴルフ肘
-
肘の内側のでっぱった骨の周辺を押したときや腕を曲げたり、ひねったりするとき、腕を引っ張ったとき、手を強く握ったときに痛みが出る事はありませんか?
肘の内側の骨に痛みが出ているときはゴルフ肘の可能性があります。ゴルフ肘は内側上顆炎とも言い、スポーツで起こることが多く特にゴルフやテニスを趣味でやっている方に多い疾患です。オーバーユースや間違ったフォーム、自分に合わない道具を使っていると発症リスクが高まります。 -
ゴルフ肘に対する当院の考え
ゴルフ肘は肘の内側の骨(内側上顆)が痛くなる疾患の事です。テニス肘は認知が多いですがゴルフ肘はあまり知られていません。ゴルフを趣味で行っている方に多く、無理なスイングやダフったりすることで肘に過度な負荷がかかってしまい、炎症を引き起こしてしまいます。内側上顆には手首や指を動かす筋肉が多数付着しています。また、腱は体を動かすときに筋肉の収縮を骨に伝える働きをしています。筋肉は年齢を重ねてもトレーニングをすることで筋力は維持できますが、腱は年を重ねるごとに老化が進んでしまいます。ゴルフ肘が中高年に多い理由になります。
-
ゴルフ肘を放っておくとどうなるのか
ゴルフ肘は骨に炎症を起こしてしまう疾患ですが、放っておいたのちに疲労骨折や大きな変形、将来肘が動かなくなってしまうことは殆どないと言われています。そのため、痛みが出始めたタイミングで整形外科や整骨院に受診する緊急性はあまりありません。炎症が収まるのに3~5日ほどかかります。3~5日ほど経てば痛みは治まってきます。しかし、あまり痛くないからと言い、ゴルフの練習や肘に大きな負荷がかかる運動をしてしまうと改善されないことが多いです。ゴルフ肘はオーバーユースにより起こるもんがほとんどため、炎症が起きている時に動かしてしまうと痛みが長引いてしまうこともあります。
-
ゴルフ肘の改善方法
1・ゴルフスイングの改善(手打ちになっていて体全体を使ったスイングが出来ていない、 手首の使い方が悪い等、 スイングのチェック項目は多岐にわたるので コーチ等専門家に見てもらう事をお勧めします)2・ 体に(筋力や柔軟性)に合っていないシャフト ヘッドの変更(これもまたコーチ等専門家に相談すると良いと思います)3・ 前腕部の筋肉のストレッチ 筋肉トレーニング 4・体幹の筋肉(特に肩周り 腰回り)の柔軟性 筋力を高める 5・下半身の筋力強化 ストレッチ(スイングの安定性を高めます)6・練習方法 練習頻度を見直しする
-
ゴルフ肘の改善に効果的な当院の施術メニューは?
1)骨格矯正 体の歪みがあると良いスイングが出来ないので、歪みを矯正していきます。
2)肩甲骨はがし 肩甲骨の動きを良くして肩関節の動きを改善します。 3)筋膜ストレッチ 下半身 体幹の筋肉の柔軟性を高めます。 4)骨盤はがし 骨盤周りの筋肉の柔軟性を高めます。 5)EMS 体幹の筋力強化に効果的です。 6)ハイボルテージ 患部の炎症 痛みを軽減します。7)猫背矯正 内巻き肩を改善して 肩関節 体幹の柔軟性を高めます。8)手の極み 前腕部 手関節 肘関節のお悩みに効果的です 9)オンラインパーソナルトレーニング トレーニングの専門家が指導します -
その施術を受けるとどう楽になるのか
良いゴルフスイングをするために 体全体を良くしていきます。 筋肉の柔軟性 関節の可動域 体幹の筋力 歪みの矯正が必要です。また 常に良いスイングが出来るようになるために ある程度の練習が必要ですので 練習に耐えうる体の状態を作っていきます。身体の状態が向上すると 肘に負担をかけないような良いスイングが出来るようになるので 肘の痛みの軽減ばかりか ゴルフのスコアアップにも繋がっていきます また日常生活の肩こりや腰痛予防にも効果的です。
-
改善するために必要な施術頻度は?
症状の強い時は 週3~5回 良くなってきたら 週1~3回が理想です。そのままゴルフを続けていると症状が改善しにくいので 思い切って休むことも必要です。 前記した様にゴルフ肘を起こした原因が スイングや道具 練習方法などにあることが多く見られるので そこを改善していかないと なかなか良くなりません 完治するまで意外と長くかかる疾患です。